2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

The University of PeopleのAccreditationに思う 〜学費無料のオンライン大学〜

大学通信教育設置基準の改正に思う 〜後続は現れるのか〜 - 大学職員の書き散らかしBLOG 先日、大学通信教育設置基準の改正について、弊BLOG記事でも触れました。それに関連して、アメリカで興味深い動向がありましたので、紹介します。 http://www.nytimes.…

設置計画履行状況等調査の結果に思う 〜質の変化と質保証〜

【主張】大学の質低下 文科省の責任も問われる+(1/2ページ) - MSN産経ニュース 少子化で受験人口が減る中で、大学教育の質低下が顕著になっている。文部科学省が新設大学などを対象にした調査では、英語の授業で中学程度の基本的な文法を教えている大学も…

中央教育審議会に思う 〜外部者のリソースをどう活用するか〜

中教審、安西会長を選出 「主体的に学ぶ力育てる」 :日本経済新聞 中央教育審議会(中教審)は17日、東京都内で総会を開き、会長に前慶応義塾長で日本学術振興会理事長の安西祐一郎氏(67)を選出した。多忙を理由に任期を1年残して退任した三村明夫前会長…

大学通信教育設置基準の改正に思う 〜後続は現れるのか〜

大学通信教育設置基準の改正について:文部科学省 次の事項について,理由を添えて諮問します。 大学通信教育設置基準の改正について (理由) 平成24年4月に構造改革特別区域推進本部で決定された「構造改革特別区域において講じられた規制の特例措置の在り…

島根大学の「市民パスポート会員」制度に思う 〜象牙の塔から象牙の広場への変容〜

市民向け講義受け放題の「パスポート」…島根大 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 島根大は2014年度から、市民が同大学の授業を受けたり、付属図書館などの施設を利用したりできる「市民パスポート会員」制度を始める。同大学によると、こ…

信州大学法科大学院募停に思う 〜改組の可能性〜

信州大法科大学院、募集停止へ…15年度から : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 信州大(本部・長野県松本市)が、同大法科大学院の学生募集を2015年度からやめる方向で検討していることが6日、分かった。受験者数の減少や司法試験合格率…

2014東京都知事選挙候補者における大学関係の公約・政策について

東京都知事選挙 2月9日(日)わたしたちにできることがある。 平成25年12月25日の東京都選挙管理委員会の決定により、2月9日に東京都知事選挙が行われることとなりました。今回の選挙では、今後4年間の東京都を託すリーダーを選出することになります。有権…

IMRADに思う 〜思考のフレームワークとしての有効性〜

カレッジマネジメント【184】 Jan.-Feb.2014 : カレッジマネジメント : リクルート進学総研 リクルート『カレッジマネジメント』は、全国の大学、短大、専門学校など、高等教育機関の経営層向けにリクルートが発行している高等教育の専門誌です。リクルート…