国立大学・国立大学法人職員の実情

スーパーグローバル大学創成支援事業の申請状況に思う 〜切実な国立大学〜

平成26年度「スーパーグローバル大学創成支援」公募申請状況について:文部科学省 平成26年度「スーパーグローバル大学創成支援」公募申請状況について、結果をお知らせいたします。 「スーパーグローバル大学創成支援」(以下、「SG」という。)の申請状況が…

独立行政法人通則法改正案に思う 〜国立大学法人の業務はどのように変わるか〜

稲田内閣府特命担当大臣記者会見要旨 平成26年4月15日 - 内閣府 本日、独立行政法人改革に関して、独立行政法人通則法の一部を改正する法律案及び独立行政法人通則法の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案を閣議決定いたしました。 …

国公立大学の教育環境に思う 〜情報の可視化により見えてくること〜

大学での教育環境を測定する指標の一つとして、教員一人当たりの学生数が使われることがあります。朝日新聞出版が発行する「大学ランキング」でも、教育環境のランキングとして教員一人当たり学生数が使用されています。(2015版P115) 朝日新聞出版 最新刊行…

高校生のWEB利用に思う 〜国立大学法人のSNS事情〜

高校生のWEB利用実態調査を発表しました:進学TOPICS:リクルート進学総研 高校生のスマートフォン所有率82.2%。3年間で5.5倍に。 約6割がスマホで勉強=「スマ勉」を実施。 よく利用するアプリランキングでは、SNSの1位は「Twitter」2位は「LINE」3位は「Fac…

国立大学法人の基金に思う 〜寄附方法と寄附戦略〜

法人化して以降、国立大学法人にとっては、国家の財政事情もあり、寄附金の重要性はますます高まっていると感じています。国立大学財務・経営センターが発行した「国立大学法人経営ハンドブック」第3集(平成20年3月)には、寄附金について、以下の記述があり…

国立大学法人の職員採用に思う 〜多様化する採用形態〜

一般社団法人 国立大学協会 <一般公開サイト> 国立大学法人等職員をめざす方へ 国立大学法人等の職員採用について関心をお持ちいただきありがとうございます。国立大学は、平成16年4月から法人化し、文部科学省が設置する国の機関から国立大学法人へと生ま…

学校教育法及び国立大学法人法の改正案に思う 〜結局、教授会は何を話し合うのか〜

学長主導の大学改革促す 関連法改正案を閣議決定 :日本経済新聞 政府は25日、学校教育法と国立大学法人法の改正案を閣議決定した。学長主導による大学改革を促すため、多くの大学で運営に大きな影響力を持つ教授会の権限を限定。国立大学では重要事項を審議…

宇都宮大学のゆるキャラ募集に思う 〜実践型SDの一形態〜

栃木)宇都宮大学版ゆるキャラでメジャーデビューだ:朝日新聞デジタル 多くの人に大学を知ってもらおうと、宇都宮大学がオリジナルキャラクター製作に乗り出した。デザイン募集が始まっており、5月15日までに所定の応募用紙に描いて提出する。最優秀作品…

中期目標・中期計画の変更に思う 〜舵をきった文科省〜

国立大学法人評価委員会(第45回) 議事録:文部科学省 平成26年2月18日に開催された国立大学法人評価委員会の議事録が掲載されています。その中で気になる点がありました。 本題に入るまでに、まずは国立大学の評価について、法令等から見てみましょう。 国…

京都大学の学長候補者国際公募に思う 〜選択肢は増えるが・・・〜

京大、学長を国際公募…しがらみ離れ指導力期待 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 京都大学の総長(学長)選考会議は、次期学長について、国内だけでなく世界から公募する方針を決めた。世界中の優秀な研究者や学生が集う大学を実現するために、学部など…

国立大学の正社員就職率に思う 〜大学特性による傾向〜

「正社員率」で一橋大超えも 地方国立大の実力 〈週刊朝日〉-朝日新聞出版|dot.(ドット) 地方国公立大の就職の「実力」を調べるため、本誌は全国の国公立大にアンケートを実施した。有効な回答があった地方の国公立大55校のデータを分析して、「正社員就…

国立大学法人職員の日常に思う ~違和感とその正体~

「人が減ったのに仕事は減らない……」国立大学法人化が変えてしまった大学職員の日常|変わりゆく大学のいま~激流の中で みわよしこ|ダイヤモンド・オンライン 今回は、東京大学・数理科学研究科図書室に勤務する一人の図書館司書の日常と業務を中心に、「…

国立大学の設置審査に思う 〜意見伺いと事前伺い〜

大学設置認可制度:文部科学省 公私立大学等を設置する場合には,学校教育法,私立学校法の規定により,文部科学大臣の認可が必要となっています。 前回に引き続き、今回は国立大学の学部設置等に関する話です。 上記の通り、大学設置認可制度を示すHPには、…

学校基本調査に思う 〜国立大学の事務職員は減っているのか?〜

学校基本調査-平成25年度(確定値)結果の概要-:文部科学省 文部科学省は、学校教育行政に必要な学校に関する基本的事項を明らかにすることを目的として、標記調査を昭和23年度より毎年実施しています。今般、平成25年度学校基本調査(確定値)を取りまと…

平成26年度予算に思う 〜運営費交付金はほんとうに増加したのか〜

平成26年度予算:文部科学省 平成26年度予算政府案 : 財務省 文部科学省及び財務省のHPに平成26年度予算(案)が公表されています。国立大学の関係者にとっては、運営費交付金が前年度比どの程度なのかが気になるところですね。実際の数値を見てみましょう。 …

学長選考の混乱に思う 〜「参考」ではない意向投票とは〜

福教大学長選考で混乱 学内外委員、投票覆す [福岡県] - 西日本新聞 11月に行われた福岡教育大(福岡県宗像市)の学長選考で、学内外の委員でつくる「学長選考会議」が教職員投票で得票1位となった教授を選ばず、現職を再任したことについて、教授会が「…

【12月14日更新】国立大学次期学長について

平成25年度中に学長の任期が終了する国立大学について、次期学長の選出状況を随時まとめていきます。総合大学の場合は簡単な専門分野や特記事項等も記してあります。敬称略。 小樽商科大学 山本眞樹夫→和田健夫 帯広畜産大学 長澤秀行→再任 北見工業大学 鮎…

国大協若手職員勉強会に思う 〜新しい勉強会の形とはなにか〜

一般社団法人 国立大学協会 <What's New> 平成25年度 国立大学法人等若手職員勉強会 - 見つけよう!一人ひとりの「強み」と「役割」- を開催(12/9-10) 国立大学協会は、12月9日(月)・10日(火)の両日、一橋講堂(学術総合センター)において…

【12月9日更新】国立大学次期学長について

平成25年度中に学長の任期が終了する国立大学について、次期学長の選出状況を随時まとめていきます。総合大学の場合は簡単な専門分野や特記事項等も記してあります。敬称略。 小樽商科大学 山本眞樹夫→和田健夫 帯広畜産大学 長澤秀行→再任 北見工業大学 鮎…

国立大学の収入割合に思う 〜収入構造の黄金比〜

【12月号掲載】14年度入学生 学費増 | 関西大学タイムス 学費は文系学部生で4年間4万円、理系学部生は6万円増加する。現在関大の収入はおよそ47%を学費が占めている。関大は毎年「3%の支出抑制」を目標にして、光熱費などを節約し、経費削減に励んでい…

【12月5日更新】国立大学次期学長について

平成25年度中に学長の任期が終了する国立大学について、次期学長の選出状況を随時まとめていきます。総合大学の場合は簡単な専門分野や特記事項等も記してあります。敬称略。 小樽商科大学 山本眞樹夫→和田健夫 帯広畜産大学 長澤秀行→再任 北見工業大学 鮎…

文書番号に思う 〜大学の略称〜

通常、大学には略称があります。例えば、東京大学の略称は東大です。ところで、「めいだい」と言えば、名古屋大学と明治大学どちらを思い浮かべますか?東北大学の略称は「東大」ですか?「北大」ですか?と、略称にいろいろと思いを巡らせることができます。…

京都大学の国際戦略に思う 〜リソース大量投入への期待〜

京大、英語での授業3割に 20年までに、留学生も倍増:朝日新聞デジタル 京都大は、学部や大学院での英語による講義を、現在の5%から2020年までに全体の30%に増やす目標を掲げた。世界トップレベルの大学としての地位確立をめざす「国際戦略」の…

【12月2日更新】国立大学次期学長について

平成25年度中に学長の任期が終了する国立大学について、次期学長の選出状況を随時まとめていきます。総合大学の場合は簡単な専門分野や特記事項等も記してあります。敬称略。 小樽商科大学 山本眞樹夫→和田健夫 帯広畜産大学 長澤秀行→再任 北見工業大学 鮎…

国立大学改革プランに思う 〜質の低い効果想定〜

国立大学改革プランについて:文部科学省 文部科学省において、今後、国立大学改革の方針や方策、実施行程をまとめた「国立大学改革プラン」を策定しましたので、お知らせいたします。 国立大学改革プランが公表されました。これは、平成24年6月に公表された…

【11月25日更新】国立大学次期学長について

平成25年度中に学長の任期が終了する国立大学について、次期学長の選出状況を随時まとめていきます。総合大学の場合は簡単な専門分野や特記事項等も記してあります。敬称略。 小樽商科大学 山本眞樹夫→和田健夫 帯広畜産大学 長澤秀行→再任 北見工業大学 鮎…

【11月19日更新】国立大学次期学長について

平成25年度中に学長の任期が終了する国立大学について、次期学長の選出状況を随時まとめていきます。総合大学の場合は簡単な専門分野や特記事項等も記してあります。敬称略。 小樽商科大学 山本眞樹夫→和田健夫 帯広畜産大学 長澤秀行→再任 北見工業大学 鮎…

京都大学の改革案に思う 〜学長のリーダーシップとはなにか〜

京都大学新聞社/Kyoto University Press » 〈特集〉 「学域・学系」構想の現在 第二編 ~改革をめぐる本部の姿勢を問う~(2013.10.16) 今年3月に明らかとなった「学域・学系」構想(当初は「ファカルティ」という呼称が使われていた)について、京大新聞で…

改革推進状況に思う 〜国立大学法人のGoodPractice集〜

国立大学法人・大学共同利用機関法人の改革推進状況(平成24年度):文部科学省 この資料は、平成 24 年度評価結果において特筆される事項、注目される事項等として取り上げた事項の うち、他法人の参考にもなるような取組について、取りまとめたものであり…

経費の不正使用?に思う 〜2つのミスリード〜

不正経理:山形大工学部、余剰金をプールし転用- 毎日jp(毎日新聞) 山形大工学部(山形県米沢市)が、国に単年度決算を義務付けられている教育研究活動費について、使い切れなかった分はプールし、施設維持・管理費などに転用していたことが大学関係者への…